Search

.
【這個我請客!的「請」日文怎麼說呢?】
.
大家趕快把這個單字學起...

  • Share this:

.
【這個我請客!的「請」日文怎麼說呢?】
.
大家趕快把這個單字學起來,不然哪天有人要請你,還聽不懂就吃虧了!
.
おごる/請
.
日文的「おごる」是指請客,就是幫別人付吃飯的錢。除此之外,「ご馳走する(ごちそうする)」是「おごる」的比較好聽,比較有禮貌的說法。跟朋友之間的話可以說おごる、但在工作上的話用「ご馳走する」比較好喔!但「ご馳走する」除了請客的意思之外,還有煮飯給別人吃的意思。現在看一下怎麼用這兩個單字!
例句:
・テストの点数が悪かった方がタピオカおごりね!
(考比較爛的就請對方喝珍奶吧!)
・せっかく家まで来てくれたから、何か美味しいものをご馳走します。
(難得你來我家,我煮好吃的請你吃!)
・期末テストが終わったので、先生がご飯をご馳走してくれた。
(因為考完期末了,所以老師請我們吃飯了。)
.
中国語の「請客」は、日本語の「おごる」と同じ意味で、相手の為に食事の代金を払うことを指します。その他にも、「算我的」(私が奢る)も使うことができます。これから、どう使うのか一緒に見てみましょう。
例:
1.要吃什麼都可以,算我的!
(好きなものを食べてね、私が奢るから)
2.因為やんちゃん說她要請客,所以我就選了一家很貴的日本料理。
(やんちゃんが奢るよって言ってくれたから、高いレストランにした!)
3.大家辛苦了!我請大家一起去吃剉冰!
(皆さんお疲れ様でした。私がおごるから、みんなで一緒にかき氷を食べに行きましょう!)
.
Y:你剛剛幫我買的珍奶多少錢?我要還你。
(さっき買って来てくれたタピオカ、いくらだった?お金返す!)
M:喔喔,不用了拉!我請你!
(ああ、大丈夫だよ、これは私のおごり!)
Y:真的嗎?謝謝!可是你常常都請我,我會不好意思欸!
(ほんと?ありがとう!でもいつも奢ってくれてなんか申し訳ないなあ)
M:不會,我去日本你再請我,這樣我比較划算!
(いえいえ、今度日本に行ったら奢ってね、その方がお得だから!)
Y:原來如此,你心機也太重了吧==
(なるほどね、計算高いなあ....)


Tags:

About author
not provided
一個台灣人跟一個日本人,每天一段有趣的對話,一起學日文。 台湾人と日本人によるアカウント。毎日ひとつ、クスッと笑える会話で中国語を学びましょう!
View all posts